chromebookのお話①

初めましての方は初めまして。また会ったねって人はありがとうございます。そらんです。

今回は今メインで使ってるchromebookについて書こうかと思います。

Chromebookって何?

そもそも「chromebookってなんぞや?」はいっぱいいると思います。僕もそうでした。chromebookとは、Googleの作ったChromeOS(windowsやmac OS、Linuxとかみたいなものです)を搭載したパソコンです。

主にノートパソコンの形状をとりますが、Chromeboxとよばれる小型デスクトップのようなものや、Acerが少し前に出したようなタブレット型もあります。操作はそこまで難しくないので、パソコンを使ったことのある人ならネットブックとしてすぐ使えると思います。

詳しい話はまた後でするとして(するとは言っていない)、本題に入ろうと思います。僕が今使っているのは下の写真の子です。




この子はASUSのc101paという商品(画像はASUSさんの商品ページより)です。確かヤフーショッピングで4万弱(当時ソフトバンク&ソフトバンクカードユーザーだったのでポイントが美味しかったです)で購入したと思います。

スペックは以下の表の通りです。詳しくはさっきのリンクからいけます。


 このスペックを見て、「これ本当に使えるの?」「動画すらまともに見れなそう」って思う人、ぜひ使ってみてください使ってみたらわかると思います。
日本にはあまりいないと思いますが、「cpu以外はよくあるスペックだな」って思う人、仲良くしましょう。きっと同志です。

ChromeOSは基本的にChromeしか動かさないものなので、その用途に最適化されています。同価格帯のwindowsネットブックと比べても相当快適に動くと思います(少なくともバイト先のやつよりはマシです)。大学で日常的に使っていますが、困ることはほぼ無いです(あっても知らないだけだったりする)。最近Linuxが動かせるようになったのでプログラミングもできます。噂ではwindowsも動かせるようになるらしいので楽しみですね。

何に使ってるの?

基本的に僕のノートパソコンの使用用途は①MSoffice等による文書作成、②twitterやLine等によるコミュニケーション、③ネットサーフィン、④pdf等の文章を読む、⑤動画視聴です。大半の学生やプライベートでのPC利用はこんな感じだと思います。これ、全部この子で出来ちゃうんですよ。アンドロイドアプリが動くようになって使い勝手が進化したのかなぁと思います(その頃は使っていなかった)。生協の糞パソコン頑丈なパソコンでやってることと変わらないと思います。値段は倍以上違うんですけどね。

しかもこの子、360度ディスプレイが回転するコンバーチブルタイプなので、タブレットみたいにも使えます。4 in 1とか巷に言われてるやつです。流石に廉価モデルなのでスタイラスペン対応とかはありませんが、人に画面見せるときとか動画視聴のとき、文章読んだりするときとかには便利です。このタイプのものを一階使ったことのある人はわかると思いますが、おもったより便利なんですね。abemaTVでよく野球見ましたわ。


困ってることはある?

ChromeOSってウェブブラウズに最適化されてるんですよ。そのため、何個か困ることも当然あるんですよね。

  1. MSofficeのショートカットで使えないものがある
  2. Home、Endに相当する動作できない
  3. 知り合いになんて説明するか迷う

1. MSofficeのショートカット

これが大学生にとって結構痛いんですよね。コピーやペースト、Onenoteでの表作成とかぐらいだったらできるんですが、使えないものもあるんですよ。残念ながら。

例えば上(下)付き文字。理系学生では特に大変だと思います(数式とか変数名とか)。僕も工学部の1年配当の授業で困りました。このショートカットに関してはweb版もアンドロイド版も変わりませんでした。悲しいね。

2. Home、Endキー

これについては使わない人にとっては大して問題ではないですが、使う人にとっては結構重要です。一応Ctrl+Search+<(>)で文章の最初(最後)には動けるんですが、「違う、そうじゃない」という気持ちにいつもなります。1000文字書いて最初と最後に行けてもあれじゃん?ってなります。誰か知ってる人いません?(他力本願)

3. 知り合いへの説明

仮に僕が使ってるこの子を買ったとして、「ノートパソコン変えたんだ」と知り合いに言われたとします。あなたはなんと答えますか?

僕は「アンドロイドみたいなPC」とか、「タブレットにキーボードくっついたやつ」とか答えるんですが、「それタブレットじゃん」って言われました。難しいね。

というのも、Chromebookって日本ではあまりメジャーじゃないんですよ。Pixel3が先日日本でも発売されることになりまいたが、その前の1,2は出てないんですよ。Googleさん頑張ってって感じです。同時発表だったPixelbook Slateが日本発売なさそうなのほんとに悲しいんですよね。数年前にはNexusシリーズが普通に販売されていたのに、今ではそれぐらい後回しなんですよ。

まとめ

まとめると、「Chromebookはいいぞ」に尽きます。まだまだ語り足りないことはあるのでそのうち書くんじゃないかなとは思いますが。

それではみなさん、また会う日まで

コメント

このブログの人気の投稿

大学院入試に受かりました

Cloudreadyで置物化していたwinノートをchromebook化した話①

chromebookの話③ 〜Windows,Mac,chromebookのクロスプラットフォーム生活をしてみて〜